2017年4月23日、JKC春季訓練競技大会、臭気選別の自臭に出陳、撃沈…

Posted on: 4月 24th, 2017 by
Comments Disabled
    4/22と23日に江戸川の河川敷でJKCの本部の競技会が開催されました。
    本部の競技会は1日目は一般(訓練士または訓練に携わっている人とアマチュアさん)の服従作業、そしてオビディエンスと団体訓練、2日目はアマチュアさんの服従作業、そして臭気選別とフライボールが開催されます。
    さくらは臭気選別の自臭に出陳しました。
      選別の競技会は去年の埼玉訓練士会、今年の神奈川訓練士会に続いて3回目でしたが、埼玉訓練士会では1回戦目の2回は布の持来だけで3回目から選別の意識が出てきた結果××○○、神奈川訓練士会では最初の1回は練習をさせてもらえたので全○で2席になりましたが最初の練習はやっぱり布持来しそうになって意識付けをしたおかげで取れた席次でした。
      今回は前日の会場での練習でも1回目は布持来しそうになり意識付けをして、当日会場の横でまた意識付けをしましたが、本番1回目は布持来になってしまい、結果は×○○○で1回戦目で終了となってしまいました(T_T)

    動画はこちら

      競技会3回目にして確実に感じたのは、『さくらは物欲が強いので、口に咥えることで満足してしまう』ことでした。
      今までの訓練はさくらの物欲でそんなに苦労せずに進められたのですが、選別作業ではそれが仇となってしまっているようで、これからの大きな課題です。
      先ずは最初ににおいを嗅がせるやり方と、台上の布のにおいの取り方を変更して、これから立て直しです。
      次は30日の城北訓練士会で改良したやり方は間に合わないと思いますが、練習用リンクでしっかりと意識付けをさせてから競技に挑もうと思います。
      歩みの遅いさくら組ですが、応援よろしくお願いします(^-^)/
        成績は残せなかったのですが、会場ではお客さまやたくさんのお友達に会えました!
        リッターちゃん、さくらはアルファアイコンのフルドッグガードを試着中(22日)
          あられちゃん(22日)
            左から草太くん、としおくん(22日)
              エマちゃん(23日)
                左からすずなちゃん、きくちゃん(23日)
                  左2番目からすずなちゃん、ジェットくん、サラちゃん(23日)
                    おやつにたかるワンコたちw(23日)
                      30日の競技会、そして5/21の競技会で秋まで競技会に出す予定予定はないので、2017年春の競技会ラストスポートがんばります!
                      ———————————————————————————-
                      横浜市 川崎市 藤沢市 大和市 綾瀬市でドッグトレーナーをお探しなら、ご連絡ください。
                      犬のしつけにお困りの方、ドッグスポーツを楽しみたい方、ドッグカフェのマナーを身に着けたい方、パピーパーティーも開設しています。
                      災害時のわんちゃんの防災対策のしつけ教室も行っております。
                      わんちゃんホームマナーレッスン ケーナインスタジオミッキー
                      090-7722-8383
                      代表 鈴木 美貴子

                    2017年4月19日、飯能リハビリ館でアニマルセラピー

                    Posted on: 4月 22nd, 2017 by
                    Comments Disabled
                      2014年から毎年、飯能リハビリ館でアニマルセラピーをさせていただいてまして、4/19に行って来ました。
                      K-9 studio MICKEYからは昨年まではリリーのみの参加でさくらは裏庭で待機組でしたが、さくらも少し落ち着いてきたので今年はリリー&さくらで参加してみました。
                        まずは1階のデイサービスの方々です。
                        セラピー前に1発芸コーナーがあり、さくらは臭気選別を披露しました。
                        ニオイは会場の方につけていただきました。
                        初めてのニオイと初めて施設の中での選別に、1回目は落ち着きなくて失敗してしまいましたが、2回目は成功して拍手していただきました\( ˆoˆ )/
                        1発芸のあとはセラピーです。
                        みなさん笑顔で撫でていただいたり、おやつをあげていただいたり、去年の写真を大切に持っていてくださる方もいて、嬉しかったです(o^^o)
                        「また来年お会いしましょう」とお約束をして1階は終了、少し休憩して入所されてる方々が待つ2階に行きました。
                        2階の1発芸はリリーのトンネルくぐりです。
                        リリーはいつもパピーパーティでトンネルくぐりをご披露しているので、ベテランです!
                        1回目はちょっと私の指示が悪くて失敗させてしまいましたけど、2回目で成功!
                        1発芸のあとはセラピーです。
                        こちらも名前を覚えててくださったり、撫でていただいたりおやつをあげていただいたり、楽しくおしゃべりしてセラピーはぶじに終了しました。
                          終わった後に中庭で遊ばせてもらってから、セラピーしたみんなで集合写真を撮りました。
                          上段左から オバちゃん 汰壱くん クーちゃん リリー
                          下段左から ビアンカちゃん さくら
                            今年は頭数が少なかったので、一人一人お話を回るのが大変でしたが、また来年も楽しみです(^^)
                              さくらの選別が好評だったようで、別の施設からも依頼が来ました!
                              ありがたく、承りました〜\(^^)/
                              競技会シーズン終了した頃に行くと思うので、また日記に書きますね。
                              ———————————————————————————-
                              横浜市 川崎市 藤沢市 大和市 綾瀬市でドッグトレーナーをお探しなら、ご連絡ください。
                              犬のしつけにお困りの方、ドッグスポーツを楽しみたい方、ドッグカフェのマナーを身に着けたい方、パピーパーティーも開設しています。
                              災害時のわんちゃんの防災対策のしつけ教室も行っております。
                              わんちゃんホームマナーレッスン ケーナインスタジオミッキー
                              090-7722-8383
                              代表 鈴木 美貴子

                            2017年4月16日合同練習会

                            Posted on: 4月 16th, 2017 by
                            Comments Disabled
                              今日は5月5日に『訓連』犬の運動会で開催される「フレンドリードッグテスト」と「ミニオビ挑戦」の合同練習会でした。
                              今日はなんと夏日近い気温でわんちゃんたちが心配でしたが、風があったおかげで助かりました。
                              今日の参加は、今年の1月におでかけ&お伺いレッスン卒業のエマちゃんと、3月に同じくおでかけ&お伺いレッスン卒業のモカくんです。
                              エマちゃん 脚側行進
                              エマちゃん 伏せおよび招呼
                              モカくん 停座および招呼
                              モカくん 据座
                              皆さん卒業後も練習を続けてくれてて、うれしかったです\(^o^)/
                              今日出来なかったことも2週間の間に完成に近づけると思うので、2頭ともいい成績間違いなしです!
                              あとはお天気の神頼み、どうか雨が降りませんように…今日よりは涼しいように…
                                レッスン終了後エマちゃんのパパさんがさくらとディスクしてくれました〜(ホントはエマちゃんに投げたディスクなのにさくらがノリノリになっちゃったんですけどね〜w)
                                パパさんかつてディスクの大会に出ていたので、とても上手なスローイングでした!!
                                今度ぜひ一緒にディスクの大会に出ましょ〜〜♪
                                最後に記念写真
                                photo by エマちゃんママさん
                                5/5に楽しく競技できますように、応援よろしくお願いします(^O^)/
                                ———————————————————————————-
                                横浜市 川崎市 藤沢市 大和市 綾瀬市でドッグトレーナーをお探しなら、ご連絡ください。
                                犬のしつけにお困りの方、ドッグスポーツを楽しみたい方、ドッグカフェのマナーを身に着けたい方、パピーパーティーも開設しています。
                                災害時のわんちゃんの防災対策のしつけ教室も行っております。
                                わんちゃんホームマナーレッスン ケーナインスタジオミッキー
                                090-7722-8383
                                代表 鈴木 美貴子

                              2017年4月12日フライボール練習会

                              Posted on: 4月 15th, 2017 by
                              Comments Disabled
                                前日の2月のような凍えそうな冷たい雨から一転、ゴールデンウィークの頃のように暑かった今日は、さくらが参加させてもらっているフライボールのチームHolo Anelaの練習会でした。
                                室内の床では滑ってしまいハードル練習は危ないので、室内ではボックスをメインに、外の練習の時にハードルをメインの練習に切り替えました。

                                フライボールは4つのハードルを飛んでボックスからボールを受け取りまた4つのハードルを飛んで帰ってくる競技なので、ハードルを1つでも外してしまうのはNG!
                                ハードル練習はとても大切です。
                                頭がボールでいっぱいにならない様に冷静にハードル4つを飛ばすには、やっぱりオビディエンスが大切ですね(^^)
                                  練習のラストに3頭で競技風にさせてもらいました。
                                  まだまだボックスのスイマーズターンが怪しいので、次回26日の室内練習でしっかりボックス練習をがんばります!
                                  ———————————————————————————-
                                  横浜市 川崎市 藤沢市 大和市 綾瀬市でドッグトレーナーをお探しなら、ご連絡ください。
                                  犬のしつけにお困りの方、ドッグスポーツを楽しみたい方、ドッグカフェのマナーを身に着けたい方、パピーパーティーも開設しています。
                                  災害時のわんちゃんの防災対策のしつけ教室も行っております。
                                  わんちゃんホームマナーレッスン ケーナインスタジオミッキー
                                  090-7722-8383
                                  代表 鈴木 美貴子

                                今日のマザーカップは残念ながら中止に…(T_T)

                                Posted on: 4月 9th, 2017 by
                                Comments Disabled
                                  前回ミドルクラス優勝して今回からはレディースクラスとゆうことでちょっと気合を入れてたのですけど、残念ながら雨で中止になってしまいました(T_T)
                                  でもグランドコンディション悪化による犬たちのケガの予防と、選手の健康を気遣ってくれた主催者サイドの心遣いに感謝です。
                                  代替え大会があったらできるだけスケジュール調整して参戦したいと思ってますので、さくら組の応援よろしくお願いします!
                                  ———————————————————————————-
                                  横浜市 川崎市 藤沢市 大和市 綾瀬市でドッグトレーナーをお探しなら、ご連絡ください。
                                  犬のしつけにお困りの方、ドッグスポーツを楽しみたい方、ドッグカフェのマナーを身に着けたい方、パピーパーティーも開設しています。
                                  災害時のわんちゃんの防災対策のしつけ教室も行っております。
                                  わんちゃんホームマナーレッスン ケーナインスタジオミッキー
                                  090-7722-8383
                                  代表 鈴木 美貴子

                                インターペット2017に行ってきました。

                                Posted on: 4月 4th, 2017 by
                                Comments Disabled
                                  4/2の日曜日にビッグサイトで開催されたインターペットに行ってきました。
                                  インターペットのサイトです。
                                  今年は会場が広くなっていたので、去年よりはブースが見やすかったかなって思いましたけど、やっぱり全部は回れなかったな〜(^^;
                                  こういったイベントは、飼い主さん的にはたくさんのお買い物がイベント価格で買えたり試供品がたくさんもらえたり最新の情報が入ったり、私は商談も出来たりと得することがたくさんありますけど、ワンコ的にもたくさんの人々やワンコの中で興奮せずに過ごせる社会化のお勉強として役立つと思います。
                                  現にさくらは時々小型犬たちに吠えられることもありましたけど、パピーの頃から人混み犬混みの社会化トレーニングをしていたので特別興奮することなく知らんぷりしてすれ違えます。
                                  そしてたくさんのお友達に会えて、初めましてのワンコやその他の動物たちとたくさんご挨拶させてもらえて、楽しそうでした。

                                    興味あるけどなかなか行く勇気がないという飼い主さん、ぜひ一度行ってみてください!
                                    愛犬の新しい一面が見えるかも(o^^o)
                                    でもしつけはとても大事です!
                                    行きたいけど、しつけが出来てなくてなかなか行けないとお悩みの飼い主さん、ぜひトレーニングを受けてみてください。
                                    愛犬と色んなところにお出かけ出来たら、素敵ですよ~(*^▽^*)
                                    今回の戦利品!!しばらくはお買い物しなくても大丈夫そうです(≧∇≦)
                                    ———————————————————————————-
                                    横浜市 川崎市 藤沢市 大和市 綾瀬市でドッグトレーナーをお探しなら、ご連絡ください。
                                    犬のしつけにお困りの方、ドッグスポーツを楽しみたい方、ドッグカフェのマナーを身に着けたい方、パピーパーティーも開設しています。
                                    災害時のわんちゃんの防災対策のしつけ教室も行っております。
                                    わんちゃんホームマナーレッスン ケーナインスタジオミッキー
                                    090-7722-8383
                                    代表 鈴木 美貴子

                                  2017年4月のイベントスケジュール

                                  Posted on: 3月 31st, 2017 by
                                  Comments Disabled
                                    しばらくイベントスケジュールを更新せずにすみませんでした。
                                    アナログ人間なので、ようやく最近スマートフォンでも更新出来るようになりまして…(^^;
                                        K-9 studio MICKEYはマザーカップ(レディースクラス)・JKC本部春季訓練競技会(臭気選別自臭)・城北訓練士会競技会(臭気選別自臭)に参戦します。
                                        本日のトレーニング『持来を含む障害飛越』をするさくらです。
                                        ———————————————————————————-
                                        横浜市 川崎市 藤沢市 大和市 綾瀬市でドッグトレーナーをお探しなら、ご連絡ください。
                                        犬のしつけにお困りの方、ドッグスポーツを楽しみたい方、ドッグカフェのマナーを身に着けたい方、パピーパーティーも開設しています。
                                        災害時のわんちゃんの防災対策のしつけ教室も行っております。
                                        わんちゃんホームマナーレッスン ケーナインスタジオミッキー
                                        090-7722-8383
                                        代表 鈴木 美貴子

                                      すくすく幼稚園、今までありがとうございました

                                      Posted on: 3月 26th, 2017 by
                                      Comments Disabled
                                        先日お知らせしていましたすくすく幼稚園ですが、しばらくの間休園させていただきます。
                                        また幼稚園が再開出来る新しい場所が決まりましたら、ホームページ上でお知らせいたします。
                                        今までありがとうございました。
                                        3/11に来てくれたお友達です。
                                          3/25に来てくれたお友達です。
                                          出席簿を見ると、たくさんの思い出がよみがえってきます(泣)
                                          ———————————————————————————-
                                          横浜市 川崎市 藤沢市 大和市 綾瀬市でドッグトレーナーをお探しなら、ご連絡ください。
                                          犬のしつけにお困りの方、ドッグスポーツを楽しみたい方、ドッグカフェのマナーを身に着けたい方、パピーパーティーも開設しています。
                                          災害時のわんちゃんの防災対策のしつけ教室も行っております。
                                          わんちゃんホームマナーレッスン ケーナインスタジオミッキー
                                          090-7722-8383
                                          代表 鈴木 美貴子

                                        ペット防災指導員 勉強会

                                        Posted on: 3月 21st, 2017 by
                                        Comments Disabled
                                          3年前より、災害時のしつけ方教室を町内会から依頼があり年に1度しつけ方教室を行ってきましたが、さらに知識を深めたくて先月ペット防災指導員の試験を受けて合格いたしました。
                                          この資格は合格して終わりではなく、時々開催される勉強会に出席して参加者のみなさんとディスカッションをすることで知識を高めたり、自ら地域に働きかけて飼い主さんたちへのペットの防災意識を高めていくことを目的にしています。
                                          昨日、勉強会に初めて参加してきました。
                                          ドッグトレーナーは私だけで他のみなさんは普通の飼い主さんや保護をしている人でしたが、それぞれ自治会に働きかけていたり、小学校で特別授業をされていたり、ペット防災の講座を受講されていたりと本当に熱心な方ばかりでした。
                                          一人一人の力は小さいけれども、その力が一緒になれば大きな力になります。
                                          私の住む町内会はありがたいことに他の地域の町内会よりもペットの防災意識が高いのですが、避難所のペット専用の設置場所はまだ未定のままなのです。
                                          まだまだ働きかけをしていかないと、いざという時本当に困ってしまいます。
                                          みなさんのわんちゃんが災害時に路頭に迷わないように、ペットの同行避難と飼い主さんへのしつけの意識が高まるようがんばって行きたいと思っています。
                                          「災害時の犬の防災対策」のしつけ方教室のご依頼がありましたら、下記までご連絡ください。
                                          ———————————————————————————-
                                          横浜市 川崎市 藤沢市 大和市 綾瀬市でドッグトレーナーをお探しなら、ご連絡ください。
                                          犬のしつけにお困りの方、ドッグスポーツを楽しみたい方、ドッグカフェのマナーを身に着けたい方、パピーパーティーも開設しています。
                                          災害時のわんちゃんの防災対策のしつけ教室も行っております。
                                          わんちゃんホームマナーレッスン ケーナインスタジオミッキー
                                          090-7722-8383
                                          代表 鈴木 美貴子

                                        わんちゃん幼稚園一時休園のお知らせ

                                        Posted on: 3月 21st, 2017 by
                                        Comments Disabled
                                          久しぶりの投稿なのですが、残念なお知らせを1つ。
                                          訓練士養成学校を卒業してからライフワークとして続けていた「すくすく幼稚園」ですが、3/25をもって一時休園することになりました。
                                          約10年間の幼稚園は養成学校では学べなかった「わんことは」の世界を学ぶことができました。
                                          幼稚園ノートはものすごい分厚く、500頭以上のワンコたちとの出会いがありました。
                                          今、こうしてトレーナーを続けてこれたのも、たくさんのワンコたちが色々教えてくれたおかげです。
                                          いままで参加してくださった飼い主様、ワンコたち、本当にありがとうございました。
                                          また、幼稚園を再開できる新しい場所が決まりましたら是非再開したいと思っています。
                                          これからも、よろしくお願いいたします。
                                          ———————————————————————————-
                                          横浜市 川崎市 藤沢市 大和市 綾瀬市でドッグトレーナーをお探しなら、ご連絡ください。
                                          犬のしつけにお困りの方、ドッグスポーツを楽しみたい方、ドッグカフェのマナーを身に着けたい方、パピーパーティーも開設しています。
                                          災害時のわんちゃんの防災対策のしつけ教室も行っております。
                                          わんちゃんホームマナーレッスン ケーナインスタジオミッキー
                                          090-7722-8383
                                          代表 鈴木 美貴子